
〇 保険の適用について
健康保険が適用となる対象
- 骨折
- 脱臼
- 捻挫
- 打撲
- 挫傷(肉ばなれ)
- 突き指
- むち打ち
- ぎっくり腰
- 寝違え
骨折・脱臼は医師の診断が必要となるため、これらの疑いがある場合には医科への受診を勧めることがあります。
保険が適用される条件は、
・ケガの原因がはっきりしていること
・ケガをしてから日数が経ちすぎていないこと です。
またケガの原因が、仕事中のケガ、ケガをしてから日数が経ちすぎているケガ、人が介入したケガ(喧嘩によるものなど)の治療は基本行うことができません。
ご自身の症状に保険が適用になるか自己判断が難しい場合は、問診の際にご相談ください。
仕事中のケガ

労災の適用となります。詳しくは各接骨院にお問い合わせ下さい。
交通事故後のケガ

自賠責保険の適用となります。
病院で診断書をいただいた後からの治療になります。
詳しくは各接骨院にお問い合わせ下さい。